金色の月

心と生活を楽に豊かにできるような、色んなことを綴ります。目指すはお薦め日替わりランチプレートみたいなブログ。

ダイエットを続けるコツ

今日は、kin'ironostuki です。

 

テレビでダイエット特集って多いですよね。

 

少しふっくらしたタレントさんが、ダイエットのための運動とか、食事とかを教えてもらって、「これなら簡単。」「このポーズ気持ちいい。」「美味しい。」などのコメントをしたりするのをよく見かけます。

 

でも、またしばらくして、同じタレントさんが、同じようなダイエット特集で同じようなコメントをしてたりするのもあったりして。(体型も変わらずな感じで、前の番組で教わった運動や食事は続けなかったのかな??って思ったりして。)

 

そう、続けるって簡単じゃないんですよね。

 

「私は子どもの頃、横から見ると鼻が見えなかったくらいに、ぽっちゃりしてました。

DNA的には太りやすいタイプです。」って言うと、信じてもらえないくらい痩せているほうです。

 

痩せた体型を維持しているのは、

 ・食事はサラダから

 ・お米や麺類は控えめにできるときは控えめに(がっつり食べたい時は食べ、次の食事で調整する)

 ・洗い物をする時はかかと落とし、ワイパーを使って掃除をする時はお腹に力を入れるなど、プチ運動を心がける

 ・DVDを見ながらヨガをする

 ・体組計に毎日のって、体重だけでなく骨量、脂肪、筋肉量に注目する

などを続けているからだと思います。

 

やろうと思っても続かないこともたくさんありますが、続けられそうなことを1つ,2つと増やしてきました。

最近、体組計を使い出したのは、良かったと思います。食事でダイエット頑張ったと思っても、体重には変化がなくて、がっかり。ダイエットやめてしまう、なんてことがなくなりました。 体重だけでなく、体全体の変化に気づくのが大切。努力して何かしらの良い変化に気づけば持続できるようになります。

 

体組計の数値化は本当に強力なスリムな体型への味方ですが、もう1つアシストしてくれるものがあります。

それはギリギリはいるくらいのスリムパンツです。

ユニクロなどの本当に安いものですが、ダイエットしていくとどこかに少しづづ、余裕が出てきます。私の場合は、ヒップラインに効果がまずでてきます。努力が形として現れると、もっと頑張ろうって気持ちになって、継続できます。

 

ダイエット以外では、続けられないことも多いのですが、根本的には同じなんでしょうね。と分かっていても難しいけど、他にも応用して、結果を出して喜びたいなぁ!

 

 

 

干し野菜 : 栄養価アップ、美味しさアップ、料理しやすさアップ

今日は、kin'ironotsukiです。

今日はよい天気。干し野菜日和です。

 

本日は、舞茸とモヤシを干しています。

ざるに広げてベランダに干しているだけなので本当に簡単。

 

最近舞茸は頻繁に干しています。食感が良くなり、旨みも増すので干さなきゃもったいないと思うくらい。

 

もやしは水分が飛んで、野菜炒めして水っぽさがなくなるのが狙い。

他のキャベツとかも干しても良いのですが、干した野菜と水分を含んだ野菜と混ぜるのもいいなと思い、今日は二種類のみ干しました。 

 

下の写真は先日大根を干したもの。

野菜が入ってたネットに入れてベランダに干しました。

大根はちょっと厚め。全ての面に日差しが当たるように、ざるではなくネットにしました。途中で結び目を作り、重ならないようにするのがポイントです。

 

この大根は、甘辛い味付けの大根ステーキにしました。

いつもと同じ味付けでも、食感が変わると新鮮な料理に変身。ちょっと工夫したみたいな評価をいただいたりします。 お日様の力なんですけどね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

f:id:kinironotsuki:20160924105854j:image

天然石シルクコードネックレス

 今日は。kinironotsukiです。

 

今回は、私の趣味をちよっと紹介します。良かったら、見てやって下さい。

 

タイトルでバレバレですが、その趣味とは、ビーズアクセサリー作り。

 

色んなタイプを作りますが、天然石とシルクコードをつかったものが一番多いです。

 

敏感肌なので金属がやや苦手。金属アレルギーってほどでもないのですが、出来るだけ、控えた方がいいかなと思い、シルクを使っています。皮よりも繊細な感じが好きなんです。

 

画像でみて頂くと、こんな感じです。

 

f:id:kinironotsuki:20160731201642j:image

 f:id:kinironotsuki:20160802160531j:image

 

留め具も金具を使わず、シルクコードを編んで作りました。  

 

f:id:kinironotsuki:20160731201511j:image

 

シルクコードは、400円位で買えます。長さにもよりますが、ショートなら2つは作れます。ビーズを通して結ぶを繰り返すだけなので簡単です。特別な道具要らずなのもお勧めポイント。

シルクコードはツヤがあり、高級感があるところも◎です。

ビーズ同様に、チェーンやコードも作品を左右する重要な要素。その点、シルクコードは色も豊富なので、ビーズに合わせてイメージに合ったものが選べます。

Griffin シルクビーズコード&針 シルバーグレー サイズ6

新品価格
¥348から
(2019/4/27 17:43時点)

虫歯・歯槽膿漏予防の必須アイテム : おすすめデンタルフロス

今日は、kin'ironotsukiです。

 

私は歯のメンテナンスのために歯医者に定期的に通っています。

 

以前の歯科助手さんの時は、「割とよく磨けているから、半年に1回でいいですよ。」と言われていたのですが、現在の歯科助手さんには、「磨き残しがあるので、2ヶ月後にまた見せてください。」と言われたのです。

 

「以前は半年に1回でよかったのに、歯磨きが下手になったってことですか?」と尋ねてみました。

 

歯科助手さんの返答は、「歯科助手の勉強会などに参加し、以前より基準が厳しくなっています。」というものでした。「フロスを使用していないので歯と歯の間が汚れているのが最大の問題点です。」とも。

 

確かに糸ようじは使ったことはあるものの、面倒だし上手く使えなくて、長いこと使っていませんでした。使ってなくてもきちんと歯磨きできてるといわれてきていたので、歯ブラシと歯間ブラシでよいものと思っていたのです。

 

歯のメンテナンスは大切だけど、あまり頻繁に通うのも大変なので、「歯ブラシ以上に糸ようじ。歯ブラシで磨かなくても糸ようじだけはしてください。」とまで力説されたその糸ようじの力を信じて、再び使ってみることに。

 

早速デンタルフロスをネットで調べてみると、Y字型の糸ようじが目に留まりました。これは使いやすそうと思って早速購入。

GUM(ガム) デンタルフロス&ピック Y字型 30P 糸付きようじ 3個パック おまけつき

新品価格
¥972から
(2019/5/2 11:05時点)

 使ってみると、普通の糸ようじよりは格段に使いやすい!!歯科助手さんが一押しされるだけあって、歯と歯の間の汚れがしっかり取れるし、歯と歯肉の間にもすっと入るし、歯間ブラシにはできない仕事をしてくれます。

 

私のやり方は、紙コップに水を入れて、糸ようじを洗いながらしています。これだと座ってできるので楽。 楽だから続けられる。

 

それ以来ずっと、1日半に1度はデンタルフロスをしています。(毎日でなくても大丈夫と聞いたので、ほぼ毎日ですが、1日半の時もあります。)

 

結果は、2ヶ月に1度のメンテナンスが、3ヶ月に1度、次回からは半年に1度に戻せる予定です。

嬉しい!! よかった!!

 

 

 

 

アルバムの断捨離

今日は、kin'ironotsukiです。

 

なかなか物が捨てられない私。

テレビや雑誌ですっきりした部屋を見るとほんとに憧れてしまいます。

 

少しずつ物を減らす努力はしているのですが、なかなかスッキリとまではいかず。

 

そんな私が、依然頑張ったのがアルバムの整理。

同じような写真を捨て、切り貼りしたしたりで、かなり枚数は減らしました。

 

ただこのやり方が通用しなかったのが、幼い頃の母が作ってくれたアルバム。

母のコメントが私にとっては価値があって、自分で作ったアルバムのようには断捨利できず手付かずになっていました。

 

でも、今日ふと思いついた新たなアルバムの断捨離法が。

それは写真やコメントをスマホで撮影するという方法。

 

このやり方で簡単かつとてもきれいに保存ができることがわかりました。

 

まだ数枚しかやっていないのですが、この方法で決定です!

一歩一歩すっきりした空間に近づいていくぞ!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

魚の目なくす方法

今日は、kin'ironotsukiです。

 

長年魚の目に悩まされて魚の目カッターにお世話になってきたのですが、

最近カッターを使わなくなりました。

 

魚の目がほとんどなくなったからです。硬かったところも軟らかくなりました。

 

なくなった理由はひとつ。足の指のグー、チョキ、パー体操です。

お風呂の中で体操を習慣にしたところ、いつのまにか、魚の目痛みが消えました。

グー、チョキ、パーのうち、特にグーの時は、しっかり足の指をグーの形に近づくように力を込めて、手も使ってしています。

 

ドイツ製の魚の目カッターが、替え刃もあり、するする削れてお気に入りだったのですが、もう不要になってしまいました。

 

ゾーリンゲンペディー(ドイツsolingen製)魚の目・角質削り【替刃10枚付き】

新品価格
¥977から
(2019/4/30 22:15時点)

使用を検討される方は、おもしろいように削れるので、怪我をしないようにご注意を。あわせて痛くない程度に足指体操もして、根本的に解決していただければと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

おすすめの本:温かな気持ちになれて泣ける

今日は、kin'ironotsukiです。

 

私は、新聞に掲載される小説をほぼ読みます。ほぼというのは、あまり好みではなく数回で読むのをやめてしまうことも、たまにあるからです。

 

そんな新聞小説の中で、私が思わず、気に入った回を切り取ったほどお気に入りものがあります。

それは吉本ばななさんの「ふなふな船橋」です。

ふなふな船橋 (朝日文庫)

新品価格
¥583から
(2019/4/29 20:41時点)

  

タイトルをはじめて見た時は、コメディっぽい感じかなと思ったのですが、主人公の女性の生きている世界は遠い世界なのに、不思議と近くに感じられる小説でした。

 

ばななさんの、優しい言葉で、切なくなったり、温かな気持ちになったり。朝から泣いてしまうこともありました。早く読みたくて夜まで待てないんですよね。泣くこと自体はストレス解消にもいいので良いことなんですが。

 

最後に、私を一番泣かせた一節を紹介します。

 

「ひとりの大切な、将来を共にすると思っていた人を失ったけれど、そのおかげで自分がどれだけ周りの人に思われているかわかったというわけだ。

 あいた隙間には必ずなにかがこうして入ってくる。

 いつだってそうだ。悪いことの半分はいいことでできている。見つけることができるかどうかだけだ。」

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。