今日は、kin'ironotsuki です。
切花のラナンキュラスのつぼみが少しずつ顔を出し始めているのを、
何度も見てしまいます。
またがくの開く角度が変わってきたな、
一枚一枚がくの開くスピードって違うんだな。
土の中だったら、容易につぼみがきれいに花を開かせたのだろうな。
花にとっては切花になるって、つらい状況。
でも、土の中にいたら、私とは出会うこともなかった。
私の部屋にやってきて、私を和ませてくれてありがとう。
何度も、何度も、かわいいな、きれいだなって思ったよ。
人のどんな状況も、見方を変えれば,プラスがあるんですよね。
アリの視点ではなく、鳥の視点だったら、と考える。
全く違う感じ方ができる。
ラナンキュラスも切花になって、うちに来てよかった。ありがとう。
せめて1つでも、つぼみがきれいに花開くのがみたいな。
そう思って、何度も見つめてしまいます。