今日は、kin'ironotsukiです。
新月に願い事をすると叶うという話はご存知でしょうか?
私は去年の秋にはじめて知りました。
ブログ名を「金色の月」としているくらい、月は私を癒してくれる存在です。
その大好きな月に願い事で叶うのならば、やってみようとすぐに思いました。
新月の日に私はノートに願い事を書きます。「~します」「~出来て幸せです」のように
叶うことを前提に、断定的に書く。そうなるよ、決まりだよって宣言している感じです。
そして、新月は月星座ごとにテーマがあるそうです。
例えば、4月は、おひつじ座。テーマは”新しい挑戦” 願い事は、新しい試みがぴったりということ。
そしておひつじ座は体を動かすと、運気がアップ、ジム通いやランニングをスタートするとよいとのこと。
というわけで、今朝は5時に目が覚めたので、近くの運動場で走ってきました。
1周だけですけどね。結構広い運動場なんです!本当です! 走るのは久しぶりだったので、1周でも走りきれるか不安でした。何とか大丈夫でした。ふふっ。
気持ち良かったので、また走るつもりです。次は2周かな?
次の新月は4月26日21:17。 8時間以内に願い事をするといいそうです。
おうし座の新月は、人付き合いで信頼を得るためのパワーを持っているとのこと。
人付き合いは大事。信頼できて、信頼される関係を築けたら幸せです。
また、願い事しようと思います。叶うと信じているので。
一緒に願って、さらに幸せを呼び込みませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。