近所のスーパーの素敵な新人さん
こんにちは、kin'ironotsukiです。
近所のスーパーのレジの人は時々入れ替わりがあります。
数日前にもレジに近づいていたら、見慣れぬ顔の若い男性が、隣のレジの人に何やら教えてもらっている様子。
待っている人が少なかったので、その新人さんらしきの人のレジに並びました。
私の番になりました。その日の買い物は3っパック入りの納豆一つ。
バーコードを読み取ってもらって、「2番の精算機へお願いします」とちょっとだけ緊張が混じったような初々しい声で案内してくれました。
納豆をしっかり持って、台のほうへ持ってきてくれてペコリと一礼して、元のレジの方へと数歩歩いて戻って行った、と思ったら、踵を返し戻って来たんです。
「何かな?」と思ってたら、台から納豆を両手で持ち上げ、くるっと納豆を180度回して再び台に置いたんです。そしてまたペコリ。元のレジの方へ戻って行きました。
台を見ると、納豆は私の方にきっちり正面向いていました。
商品の向きなんて気にもしてなかったけど、お客様に対して丁寧な対応をしていこうという気持ちが伝わってきました。
初々しさにほっこりした気分になりつつ、仕事に対する真摯な姿勢に学ばせてもらった出来事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホワイトニングもしたいけど、知覚過敏にはならないために気を付けていること
こんにちは、kin'ironotsukiです。
3か月に一回は歯科の定期検診に通っています。
以前は虫歯の詰め物が頻繁に外れて困っていたのですが、今お世話になっている歯科医院に通ってからは全く外れなくなり、歯石を取ってもらったりクリーニングをしてもらうだけでよくなって、本当に有難いです。処置は歯にラバーをかけたりして、前の先生より丁寧にしていただいています。詰め物でも歯医者さんによって違うんですね。
歯で気になっているところの一つに歯の裏に茶渋がつきやすいことがあります。コーヒーやお茶が大好きなのでしかたないのですが、一日3回歯磨きをしてもついてしまします。定期健診ではそこはきれいにしてもらえません。別途ホワイトニングをお願いすればもちろんきれいにしてもらえると思いますが。
そこで市販のホワイトニングに特化した歯磨き粉を使ってみることにしました。口コミ、雑誌のランキングなどを参考に、ライオンのLightee(ライティー)を購入しました。
早速使ってみると、わずか数回で茶渋は見事に取り除くことができました。
で、綺麗になるのがうれしくて、毎日は全体も白くしようとホワイトニングに力を入れました。少しずつ歯全体も白くなっていくのを実感しました。
でも、ライティーを半分くらい使ったある日、熱いお味噌汁を飲んでいる時に異変が。
歯がしみる。その1週間前には歯科の定期健診で良い状態と言われていたので、虫歯ではないはず。思い当たるのは、知覚過敏です。TVコマーシャルでみていたのが、ついに私にもきてしまった!
行ったばかりの歯科医院にまた行くか考えましたが、自分の自然治癒力をかなり信じている私は、ちょっと様子を見ることにしました。
今度は、知覚過敏の歯磨き粉をリサーチ。色んなタイプを見ていく中で、知覚過敏には研磨剤が入らないものが良いことが分かりました。
そして、気づいたんです。突然知覚過敏になってしまった訳に。
その訳とは、ホワイトニング用の歯磨き粉の研磨剤です。
それで、知覚過敏用の歯磨き粉を買う前に、ライティーの前に使っていた、低研磨剤の
ライオンのCheck-Upを再び使い始めました。しみるところは特に優しく磨くこと1週間、しみることがなくなりました! 嬉しい!!
研磨剤は怖いけれど、茶渋を取り除く力は素晴らしいので、今は週に1度ライティーを汚れが気になるところにだけ使っています。汚れを取り除こうとゴシゴシ磨いていたのも良くなかったので、極力優しく磨いています。
お陰様で歯磨き粉の併用で今は良好です!
最後までお読みいただきありがとうございました。
![]() |
Lightee(ライティー) [医薬部外品] ハミガキ ホワイトシトラスミント セット 100g リーフレット 新品価格 |
![]() |
ライオン歯科材 ライオン チェックアップ スタンダード 1450F ペースト マイルドミント ホワイト チューブ 135グラム (x 1) 新品価格 |
来年も幸せに過ごすためのお守りのような本
こんにちは、kin'ironotsukiです。
私は占いが好きです。一時期は朝の情報のその日のラッキーカラーを見て服を選んでいたので、気分や天候とはズレがある、色合わせもおかしな感じだったりして。それで気持ち的にも良い感じではなかったので、ラッキーに過ごすつもりが裏目に出ることもありました。
現在は、ラッキーカラーにこだわらなくなりました。そうできたのは石井ゆかりさんの占いに出会ったから。石井さんの占いは、出会ってから何年にもなりますが、毎日ブログでチェックしています。
書かれている内容のこと。こんないいことがあるよ、と優しく語りかけてくれているように感じます。こんな悪いことが起こりそうだから気を付けてと注意を促してくれる占いもありがたいですが、私には未来を楽しみに思わせてくれる石井さん占いが合っています。
ブログだけではなく、星栞という本もを購入。
この本には年間占い、月間占い、毎日の占いなど、コンパクトな本にたっぷり内容が詰め込まれています。表紙も毎年可愛く、持っていて一年のお守りみたいな感じです。
2021年の星栞も毎日、毎月、楽しみに読んできました。
特に毎日の占いは寝る前に読むのがお勧めです。
現実には楽しいことばかりではない日も当然ありますが、星栞を読んで、明日はこんな良いことがあるんだなと思って眠りにつくのが習慣です。心が寒い日の夜にも小さいながらもキャンドルの温かさ明るさを与えてくれるような本なのです。
![]() |
価格:693円 |
![]() |
価格:693円 |
最後までお読みいただきありがとうございました。
梱包資材のリサイクル
こんにちは、kin'ironotsukiです。
ネット通販の利用が増えました。梱包資材も紙のリサイクルに出したりすることがおおいのですが、たまに大きさや紙質を気に入って自分でちょっと手を加えて使ったりすることがあります。
先週、いいなと思うものがあって、本当に少しだけ手を加えてできたのがこちら。
もとはこれです。
気に入った点は、展開できること。表は社名などが書かれていますが、裏表を逆にすれば無地の箱に簡単に変えられます。
まずは下のように展開し、真ん中に持っていた紙を貼り付けました。
そして、ふたの部分を一部切り取り、裏側をおもてに組み立てなおしたのがこちら。
裏は印刷が一切ないので、シンプルですっきりした箱になりました。
上からのぞくと貼り付けた花の写真がちらっと見えます。
ハガキなどの一時保管箱に使用しようかと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ラ・カスタ アヴェダ ルーヴルドー 3本の人気ブラシを使ってみて
こんにちは、kin'ironotsukiです。
これまでに髪に関するブログを書かせていただきました。
その内容は、湯シャンプー、黒酢リンス、白髪を染めずに切る、セルフヘアカットなど。体に良く、しかも経済的に負担の少ないケアを好み、実践しています。
でも、今回は必要なところにはお金をかけておりますという内容です!
そのアイテムはヘアブラシ。
私の家には
①La CASTA ラ・カスタ ヘッドスパブラシ
②AVEDA アヴェダ プラマサナ エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ
③ルーヴルドー レヴィ パドルブラシ
の3本があります。
これまでにはもっと安価なブラシをしようしていましたが、頭皮ケアの重要性に気づき、ここは高価でも、ケア効果が高いものを探し購入したものです。購入価格は2500円~6000円くらいでした。
私がブラシに求めるのは、まず汚れ落とし。
シャンプー剤をつかう場合も、シャンプー前のブラッシングでかなりの汚れをおとせるので、丁寧なブラッシングが必要とよく言われています。
私の場合、湯シャンプーなので、さらにブラッシングは大切です。100回ほどあらゆる方向にブラッシングします。その時に使うのは①La CASTA ラ・カスタ ヘッドスパブラシ 。毛が他の2本と異なり、ナイロン毛と豚毛がしっかり植えつけられているので、汚れを落としつつ、髪全体に皮脂を行き渡らせ艶をやを出します。
使用感は良いのですが、汚れを取り去る効果が高いため、当然汚れやすく、毛の数が多いので、その汚れを落としづらいのが難点です。柄が木なのであまり頻繁に水洗いもしない方がよいかと思い、セットで購入した専用のクリーナーで手入れをしています。
この手入れのしにくさを解消してくれそうと思い、購入したのが②AVEDA アヴェダ プラマサナ エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ
こちらは朝日新聞の「そばに置きたい」というお勧めの商品紹介の記事で知りました。
やはりシャンプー前のブラッシングにより、頭皮の匂いとかゆみが減ったとのこと。
プラスチック製のため丸ごと水洗いが可能という点が魅力で購入することにしました。
使い始めたばかりですが、正直記事に書かれているほどの優れた使用感は感じていません。どちらかというと①La CASTA ラ・カスタ ヘッドスパブラシが良いですが、ブラシ自体の手に入れしやすさはストレスゼロでとても有難いです。
最後に③ルーヴルドー レヴィ パドルブラシ こちらは抜け毛を気にした母が人に勧められて購入したものを時々借りて使わせてもらっています。3本の中で一番高いです。そして3本の中で一番使って気持ち良いです。
私はたまにしか使っていませんが、毎日ブラッシングしている母の髪は立ち上がりがしっかりしてきて、薄毛対策になっているのが分かります。
実は湯シャンプーを始めるまで全くブラッシングをしていなかったのですが、今はしっかりブラッシングが習慣になりました。スタイリング剤なしでも艶があると言われたりして喜んでおります!
最後までお読みいただきありがとうございました。
![]() |
価格:3,300円 |
![]() |
価格:440円 |
![]() |
【送料無料】AVEDA アヴェダ プラマサナ エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ 価格:2,840円 |
![]() |
正規品 ルーヴルドー レヴィ パドルブラシ 復元 レヴィ LOUVREDO FUKUGEN 美髪土台 ヘアブラシ ブラシ スタイリング Re-viii 価格:4,990円 |
日経WOMANで出会った作家ジェーン・スーさんの本を読んで
こんにちは、kin'ironotsukiです。
こうやって誰かに読んでいただくことを前提としてブログを書いているので、少しでも文章力をつけたいと考えています。
「上手く文 を書くコツ」のようなものを手に入れたくて本や雑誌を手にとることもよくあります。
日経WOMANの文章力向上の特集が組まれていた時も何か学べるかなという思いで読んでみました。その中でお手本として使われていたのがジェーン・スーさんの「生きるとか死ぬとか父親とか」というエッセー。
ジェーン・スーという名を初めて知ったのですが、上手い文の例ととして取り上げられている文を読んで、本を読んでみたくなりました。
とてつもなく個性的な父親との関わりを中心に書かれたものですが、引用されていた文以上に魅かれる文もたくさんありました。豊富なエピソードを持つ人に文才があったということ。井上ひさしさんの「自分にしか書けないことを、誰にでもわかる文章で書く」ということができたからこそプロの文筆家なのだと思います。
また、私は文庫本の「生きるとか死ぬとか父親とか」を読んだのですが、書評は中江有里さん。ジェーン・スーさんの才能を羨む中江さんですが、もし、日経WOMANでこの作品に出会わなくて、中江さんの書評を何かで読んだとしても、間違いなく、この本を読んでみたいと思ったでしょう。同じ本を読んで、私もそう感じがということも書かれていて、でも自分の言葉ではこんなに他者にも伝わるように表現しきれない。さすが、プロに選ばれて本の大事な一部を任される方だと思いました。
色々読もう、そして書いていこう!!
勉強中の文章をこうしてお読みくださる方に感謝です。励みになります!
最後までお読みいただきありがとうございました。
![]() |
新品価格 |
充電式スティッククリーナー、2代目マキタ購入しました
こんにちは、kin'ironotsukiです。
4年ほど使用していたマキタの充電式クリーナーが壊れてしましました。
ほとんど毎日使用していたので残念だけど、よく頑張ってもらったと思います。
ビルなどでも清掃の方が使っているのをよく見かけるマキタですが、我が家にとっては初の充電式クリーナーで購入前は吸引力などに少し不安がありました。
実際使ってみると、吸引力はマキタの前のコードタイプには正直おとるものの、その軽さとコードレスの扱い易さに大変満足しました。
併用しているワイパーと同じくらいの手軽さです。
そのため買い替えの候補も充電式クリーナー一択。
後はどのメーカーにするかです。
私はTBSのサタプラという番組の商品ランキングがすきなので、それで1位になっていたアイリスオーヤマを推しました。楽天などで検索しても、商品入荷待ちになるほど人気だし。
普通私のプレゼンで家族のOKが出るのですが、今回は反対意見が……
使い慣れていて、ごみ捨てが手軽な紙パックのマキタいいというのです。
確かに大好きなサタプラもさすがに全ての商品を比較しているわけではないので、実際使って良かったマキタのリピート買いも良いかな。
ということで、2代目充電式クリーナー マキタが我が家にやってきました。
さすがマキタ。パワーアップしていてやっぱり良いと家族にも喜ばれました。
![]() |
マキタ Makita CL140FDRFW スティッククリーナー Makita [紙パックレス式 /コードレス][マキタ 掃除機 コードレス CL140FDRFW] 価格:26,594円 |
最後までお読みいただきありがとうございました。