金色の月

心と生活を楽に豊かにできるような、色んなことを綴ります。目指すはお薦め日替わりランチプレートみたいなブログ。

無印の一年中使えるラグ

今日は、kin'ironotsukiです。

 

断捨離という言葉を耳にするたびに、私もやらねばと思います。

でも、その思いに反して、新しいものを購入したいという欲求もあり........。

その2つの思いが合わさり、物を買うときには、以前より慎重に吟味するようになりました。

特に大きくて場所を取るものの場合、その慎重さは倍増します。

 

そんな私が、慎重に検討し、買ってよかったと思えるのが、2017年の秋に購入した無印の抗菌洗えるキルティングラグです。

 

購入の際の条件はこちら。

  • 理想としては、季節ごとにラグを替えて楽しみたいところすが、かさばる物なので、一年を通して使えるものであること。
  • どうしても、汚れるものなので、洗えること。
  • 大きすぎず、小さすぎず、必要十分な大きさであること。
  • 低価格であること。
  • あきのこないシンプルなデザインであること。

この条件を満たしてくれたのが無印の抗菌洗えるキルティングラグ。

購入して1年半になりますが、本当に買ってよかったです。

f:id:kinironotsuki:20190726184831j:image

 

洗濯機で洗えるサイズを購入したので、自宅で洗いました。多少しわになりましたが、私は気にならないのでそのまま使っています。

 

買って正解だったと思いつつ、夏に涼しげなラグを見れば欲しくなったり、冬に温かなラグに心引かれたりはもちろんあります。

 

でも、初志貫徹。

 

夏はダイソーで買った、200円の座布団サイズのマットを敷き、冬はユニクロのあったかポンチョをマット使いをして、座るとこだけに、ヒンヤリまたは暖かをプラス。

 

f:id:kinironotsuki:20190726184920j:image

f:id:kinironotsuki:20190726184948j:image

 

ちなみに、ユニクロのポンチョはもちろんポンチョとしても優秀。可愛かったので、もう一枚値下がりした時に追加購入してしまいました。

 

f:id:kinironotsuki:20190726184640j:image

 

季節物って素敵ですよね。でも、大きなものでクローゼットがいっぱいにならないように気をつけようと思います。

季節感の演出は、小物で頑張ることにして。

例えば、保管スペースをとらないクッションカバーを変えたり、すっごくささやかなところでは、ぬいぐるみに冬は手編みのマフラーをつけさせたりなどして楽しんでいます。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

母の髪を切る:自分の髪もちょっと切る

今日は、kin'ironotsukiです。

 

前髪を自分で切る人は多いですが、私は母親の髪を切っています。

前髪だけではなく、全体です。

 

きっかけは母が足を悪くして、外出するのが困難な時があり、美容室にも長いこと行けなかったこと。「私でよければ切ってあげようか?」と申し出たのです。

 

余り美容にこだわりがない母は、即答で「お願い。」

 

切ってあげたら、すごく気に入り、足が回復してからも、ずっと切り続けています。

 

美容室で切ってもらっていた頃は、母のオーダーの仕方が悪いのか,切り過ぎ手しまわれることが多く、カットした日は、帰宅すると、スカーフをかぶって、「ワカメちゃんだから、見ないで~」とふざけて言ったりしました。そういう時も1週間ぐらいするとなじんでくるのですが。

 

ところが、私が切るようになってからは、そういうことが無くて、切り終えた時から「100点」だそうで。確かに自分でもなかなか上手いと思うのですが。

手入れも、ブラシでささっととかすだけで良く、切る時間も10分程度。

 

自宅カットをすごく気に入っているようで、毎月のようにお願いされています。

 

気になる(?)料金ですが、カット料金500円です。

だ一人のお客様の母からは、再三料金値上げの申し出がありますが、何分素人なので、500円で十分です。

 

その代わり、お店をオープンしたら、胡蝶蘭を贈ってもらうとの約束を取り付けています。ふふっ

 

カットをするのに必要な道具は、すきバサミとまゆカットのハサミ。

すきバサミは毛先を軽くするのに必要で、まゆカットのハサミは、髪を切りそろえるのに使います。

 

切りそろえるのに、まゆカットのハサミを使うのは、少しずつ切って切り過ぎないようにするためです。まゆ用ですから本当にちょっとずつしか切れないのが失敗防止にお役立ちなのです。

 

美容師さんをまねて、クリップで上のほうの髪を留め、内側から切るようにもしています。

 

母の髪を切るようになってから、バスで前に座った人のヘアスタイルが素敵な人が座ったときとか、どんな風にカットしてるのかつい見てしまったり。

 

研究の成果か、「友達にヘアスタイルをほめられた。」という母の言葉に調子に乗り、自分の髪も前髪はもちろん、サイドも時々切ったりしています。

 

 

Facetoworld ヘアカット はさみ すきバサミ 鋏 高級ステンレス製 カットシザー 初心者・美容師向け シルバー (スキ鋏)

新品価格
¥1,320から
(2019/6/2 15:05時点)

資生堂 アイブローシザーズ 212

新品価格
¥1,833から
(2019/6/2 15:08時点)

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

オバジとファンケル~私のシミが消えた 

今日は、kin'ironotsukiです。

 

以前、美容室で、長くお世話になっている美容師さんに、「シミはありますか?」と聞かれました。すごく優しい人だから、あれば何か良い対策もしくはお勧めの化粧品でも教えてくれるのだろうと思い、元気良く、頬を指差しながら、「ここに大きいのがあります!」と答えました。

 

美容師さんは驚き、「ごめんなさい。違います。趣味ありますか?ってきいたんですよ」と言われて、恥ずかしかったけど、大笑いしたことがあります。

 

そうです。趣味をシミと聞き間違えるくらい、気になっていた大きなシミが頬にあったんです。 あったんです....ふふっ...あれから数年、過去形でいえるようになりました。

 

大きかったあのシミがなくなりました。

 

ビタミンCも摂取するよう心がけ、果物や野菜をたくさん食べていますが、化粧品の功績も大です。

 

色々試しましたが、特に良いと思い、リピート買いして使い続けたものが二つあります。

 

1つは、ファンケルのホワイトニングエッセンス、もう1つは、オバジのC10セラムです。

この二つをシミだけにつけ続けました。 するとシミの周辺から少しずつ薄くなり、明らかに形が変わってきました。 効果を実感しつけ続け、毎日顔を合わせる家族が、「小さくなった」「薄くなった」と言ってくれるのが嬉しくて、この二つの製品を信じ頑張ること数年。 きれいに消えました。  嬉しい!!

 

ファンケルのほうは、以前、ある本の中で、効果なしと酷評されていたのですが、私は効果あり。 同じものを使っている家族も効果ありと言っています。

 

お蔭様で、この二つの製品で、見事にシミが消えました。

 

でも、ちょっとだけ、困ったことがあります。

 

私は、シミだけにファンケルとオバジをつけたつもりだったたのですが、シミの周りにも、少し付いてしまっていたようで、その周りが他の肌と比べて若干ですが白いんです。 効果ありの証拠として、人に見せるのには良いのですが。 

 

それも含めて、美白効果ありとさらに信頼をしているので、これからは、ほかの化粧品は手作りとかで節約して、顔全体につけようと思っています。

 

ちなみに、二つともを同時に使っているのではないです。1つを使い切ったら、もう1つを買って、を繰りかえしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

ホワイトニング エッセンス<医薬部外品> 1本 【ファンケル 公式】[FANCL ビタミンc 化粧品 無添加 美容液 スキンケア 基礎化粧品 シミケア フェイスケア コスメ ブランド 保湿 ビューティーサポート 薬用化粧品(メディカル化粧品) 美容 サポート ビューティー 顔 ]

価格:3,300円
(2021/5/28 17:59時点)
感想(27件)

【2021リニューアル】Obagi オバジC10セラム レギュラーサイズ 12mL 美容液 (16817)

価格:4,850円
(2021/5/28 18:02時点)
感想(6件)

 
 

 

 

お茶、コーヒーのシミをきれいに :過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

今日は、kin'ironotsukiです。

 

昨年100均のペットボトルカバーを買いました。ボーダーで5色くらい色違いがあって、悩みながら3色購入しました。

本当は2枚でよかったのですが、100均って、すごく気に入ったものは売り切れて、二度とお目にかかれなかった経験があるので、1枚は汚れたときの予備として。

 

お茶やコーヒーをいれたペットボトルやステンレスボトルに使用して入ると、予想通り汚れてしまいました。 

 

テレビの洗濯特集で紹介されていた過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使い、漂白を試みたのですがきれいにならず、また今年も100均に行くことに。

 

またお気に入りが見つかるかなと期待していくと、昨年私が買ったものが、たっくさん並んでいました。定番になったんですね。

 

色んな種類がありましたが、一番すきなのは、昨年買ったボーダー。

でも、同じのをまた買うのもちょっとなぁと思い..........。

 

んじゃ、もう一回漂白してみようかなと思ったわけです。

 

前回ダメだったのでもっと丁寧に漂白してみることに。

まず、古くなった捨てる予定のお鍋に過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)をカレースプーンで1杯ほど入れ、3枚のペットボトルカバーが漬かるくらい、水をいれ火にかけました。温度計は使用しませんでしたが、50度くらいの感じまで温めて火をとめました。

 

1日分の畳んだ状態の新聞紙の上に鍋を置き、フタ代わりに上にも同様に1日分の新聞紙を置き放置。

1時間ほどして様子をチェック。過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)は手で触ると手あれを起こすので、割り箸で持ち上げてみると、2枚はきれいになっていました。

 

1枚は薄っすらシミが残っていたのでもう1時間さらに放置すると、きれいになっていました。

 

時間とか温度とか、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)の量とかで効果が違うのですね。

今回は上手くいってよかったです。

 

前述しましたが、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)は肌には刺激が強く、また繊維にもダメージを与えたりするので、使用される場合はご注意ください。

 

私のようにダメなら捨てるくらいのもので試して、使用に慣れるとよいのではと思います。(お鍋は洗濯専用に取っておくことになりました。)

シャボン玉 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 750g

新品価格
¥407から
(2019/5/26 15:17時点)

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

簡単ランチ:包丁いらず、鍋1つ

今日は、kin'ironotsukiです。

 

面倒くさがりの私、料理も簡単にしたいと思うときが多々あります。たまには手を掛けて、じっくり取り組みたい日もありますが、たいていは時間短縮でぱぱっとしあげたい。でも、健康のためには、インスタントやレトルトはできる限り使いたくないとも思っています。

 

今日も簡単に済ませたい気分だったので、ランチは15分くらいで完成のパスタランチ。

 

材料は、前日の食材だったたっぷりの小松菜を一緒に全部洗って、適度な長さに切ってタッパに入れて冷蔵庫に保存していたもの。

 

そして、天気のいい日に天日干ししてからっからにに乾燥させてから、冷凍保存していた舞茸

 

f:id:kinironotsuki:20190521162753j:image

 

そして時短料理の強い見方、ツナ缶です。

 

洗い物も少なくしたいので、フライパンで作ります。

やかんでお湯を沸かし、沸いたら、塩を入れたフライパンにお湯をいれます。

 

パスタは残ったら、お弁当に入れる可能性もあるので、食べやすいように2つ折ってフライパンに入れ時々麺がくっつかないようにかき混ぜます。

 

パスタは、好みの細いものを使用するので標準時間だと4分ほどで茹で上がりますが、ちょっと早めに湯切りをして、小松菜と、舞茸をいれます。小松菜、舞茸に火がとおったら、ツナを入れて、和風のパスタソースをかけて混ぜ合わせます。

 

出来上がりがこれです。

f:id:kinironotsuki:20190521162835j:image

 

たまたまもらい物のパスタソースがあり、それにニンニクが入っていたので、ニンニクを加える手間が省けました。

通常は、湯切りをした後に、ニンニクを入れ、オリーブ油をまわしかけ、醤油、顆粒和風だしをいれます。

 

カルシウムたっぷりの小松菜と、カルシウム吸収を助けるビタミンDを含むの舞茸、たんぱく質のツナの栄養面で満足のパスタが手軽にできました。

アレルギー体質なので、摂取を控えたほうが良いので、大好きだけど麺は控えめ、具材多目の出来上がりです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

回るスカート、開きすぎタンクトップの簡単解決法

今日は、kin'ironotsukiです。

 

皆さんは、スカートが回って、一日に何度も直す必要があった経験はありませんか?

私は結構あって、歩きながらスカートをくるっと回したりして、その度にちょっとストレスを感じてしまいます。

 

その解決法として、安全ピンを使うという方法を最近思いつき試してみました。

 

キャミソールやタンクトップなども前身ごろの下のほうとスカートの上のほうを2本ほどの安全ピンで留めるだけの、とても簡単な方法ですが、効果ありでした。

 

この安全ピンで留める方法は、胸の部分が開きすぎてしまうキャミソールやタンクトップの問題解決にも使えます。

 

肩ひもの部分をつまんで、安全ピンで留めるだけなのですが、私は胸が開きすぎているのは苦手なので、この方法は頻繁に使っています。

なかなか自分の好みにピッタリの開き具合のキャミソールやタンクトップに出会わないので、この方法によって、開きすぎていてタンスに眠っていたキャミソールたちの出番が増えました。

また、キャミソールのひもが肩からずり落ちるのが嫌なときはブラの紐に安全ピンで留めることがあります。

 

着こなしによっては、安全ピンを上手く隠せるように留められず、この方法が使えない場合もあると思いますが、私の場合、安全ピンのおかげで、かなり問題が解決しました。

試される方は、安全ピンといっても、ピンですから、怪我をされないように十分注意してください。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白髪は抜かずに染めずに切るべし!

 今日は、kin'ironotsukiです。

私は白髪が気になり始めて6~7年になります。 私の白髪対処法はカットです。

 

子どもの頃、母に頼まれて白髪を抜いてあげていました。

ある時、母がお友達と出かけて、立ち寄ったお店の店員さんに、白髪は抜いてはダメ、毛根を痛めて毛が生えてこなくなると言われたんです。

 

それ以来、抜くから切るに任務が変更になりました。

抜くのは結構楽しいのですが、切るのは黒髪を切らないように神経を使い、なかなか面倒な感じです。

 

店員さんの言葉を信じた母の強い要望があり、暇を見つけては、チョキチョキ、チョキチョキ頑張りました。

抜いた白髪より、切った白髪は当然伸びるのが早いので、白髪切りのほうが頻繁に行う必要があります。

時には父まで借り出され、老眼鏡をかけて「切るのが遅い」と母に文句を言われながらも奮闘していました。

その家族の協力のお蔭で、母は周囲の人に、「染めていないの?すごい!」と何度も言われ、ご満悦の日々をかなり長く過ごせました。

 

白髪を切り続けて15年以上経った頃、母は60代後半に。さすがに白髪切りを卒業することになりました。白髪が増え、切ってしまうと薄毛に見えてしまうようになったんです。

 

白髪を切るのをやめてから、当然毛量は増えます。今は染めていますが、70代としてはかなりのボリュームです。

 

そんな母の成功例を見ているので、私も白髪を切る派なんです。

マルチミラーといわれる合わせ鏡を使って、自分で切ります。(この鏡は本来カラーリングの時に便利なんだと思いますが)

真剣に切ると、没頭し、私にとってはちょっとしたストレス解消です。自分を自分できれいにできているというコントロール感がいいのかな?? よくわかりませんが、切り出すとどんどん続けたくなってしまう。集中するので話題のマインドフルネスにもつながっているのかも。やりすぎると首が痛くなるのでご注意を!

DRETEC[ドリテック] マルチミラー MR-201 ピンク・ホワイト【美容 化粧品 収納 鏡 生活家電 理美容 ヘルスケア用品】【KM】【TC】

価格:750円
(2019/5/12 16:57時点)
感想(0件)

私くらいの熟練(?)になると、利き手の右手だけではなく、左手でも切れます。

利き手ではない手を使うのは、脳にとっても良いので、脳トレにもなって一石二鳥です。いや、ストレス解消、カラーリング代節約にもなっているので、4鳥です!

 

できれば、母のように60代後半まで、髪を染めずに頑張りたいと思います。

 

自分で切るのが無理なら、家族や友人にお願いして切ってもらうのもいいですよ。

私も時々おしゃべりしながら母に切ってもらうことがありますが、髪を触られると気持ちが良くてウトウトしてしまいます。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。