今日は、kin'ironotsuki です。
最近シナモンの美肌効果についてよく耳にします。
私は2年くらい前から、シナモンをよく摂取しています。何でもとりすぎは良くないと思うので、よくと言っても、1日にティースプーン半分くらいです。
心がけて摂取するようになったきっかけは、シナモンが風邪のひきはじめによく効く葛根湯に入っていると聞いたことでした。もともとシナモンは好みのレベルでは普通のグループ。嫌いじゃないなら、少しとるくらいは、無理なく続けられます。無理なことはしないタイプなんです。無理なことを続ける努力をするくらいなら、別の方法を探す努力をするタイプ。シナモンは私にとって’無理’ではないので2年ほど続いています。
とり方も、いたって簡単。一番多いのは、コーヒー、紅茶、ホットミルクに入れること。 料理にはあまり使わないですが、カレーには加えます。
最近は、白湯にもいれるようになりました。カフェインを多くとりすぎる傾向があるので、白湯も飲もうと心がけています。でも、白湯は味気なく感じ、あまり好きではなくて。でも、シナモンをほんの少し入れると、香りが良いので、以前より飲むことが増えました。白湯も健康のために推奨されているものなので、これは良い組み合わせだと思います。
タイトルどおり、肌は以前より、調子がいいです。風邪もひいていないし。効果を信じ、シナモンの小瓶を持ち歩くこともあるくらいです。シナモンが嫌いでなければお試しください。嫌いな方はカレーに少し加えると、ほとんど気にならずに摂取できるのではないかと思います。
くれぐれも体に良いからといって、一度に大量に取り過ぎないようにご注意を。少しずつ無理なくです!