金色の月

心と生活を楽に豊かにできるような、色んなことを綴ります。目指すはお薦め日替わりランチプレートみたいなブログ。

二回読みたい本

こんにちは、kin'ironotsukiです。

このところ、生き方と死に方について考えさせられる本に出合うことが続きました。

 

読後には毎日を大事にしようというお決まりの感想を持つのですが、介護をするのもされるのも、死を看取るのも看取られるのも誰もがその主役になる日がくるので、年を重ねる毎に、その覚悟をするために、私自身そういうテーマの本を自ら選んでいるきがします。

 

では、三冊紹介を。

まず一冊目は「エンドオブライフ」著者は佐々涼子氏。終末期の患者さん達とその家族と、そしてその人たちを全力でサポートする看取りのプロフェッショナルチームの話で、自分自身や自分の大切な人の終末期のあり方を考えさせてくれるノンフィクションです。

エンド・オブ・ライフ (集英社インターナショナル)

新品価格
¥1,683から
(2021/6/6 15:09時点)

2冊目は「ライオンのおやつ」小川糸著

若くして余命を告げられた主人公の瀬戸内の島のホスピスでの残りの日々を描いた話。

読後は悲しいけど温かい気持ちにもなりました。

ライオンのおやつ

新品価格
¥1,485から
(2021/6/6 15:16時点)

3冊目は「ハグとナガラ」原田マハ

名前は知っていたのですが、これが私にとって初めての原田マハ氏の作品です。

読み始めてすぐにこの文章好きって思いました。人気の作家さんのはずですね。ほかの作品も読みたいと思います。内容は、親友2人の女性たちの旅について描かれたものです。旅の話も表現豊かに描かれていてすごく素敵なのですが、それ以上に親の介護についての話が心を揺さぶる。介護の経験がさほどない私でも心に留めておこうと思うほどの内容なので、介護をしている人に是非読んで欲しいと思います。何かしら救われるのではないかと思うので。

ハグとナガラ (文春文庫 は 40-5)

新品価格
¥627から
(2021/6/6 15:35時点)

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

 

 

サンダルのつま先を傷つけてしまった!を自分で解決しました

こんにちは、kin'ironotsukiです。

私は靴のつま先をアスファルトにゴンとぶつけてしまうことがあります。ふつうに歩いているつもりでも、やってしまい、特にサンダルがぶつけがちです。

先日も購入して間もないお気に入りのサンダルを傷つけてしまいました。

以前このブログで紹介させていただいた靴のかかとのすり減りを防ぐ方法は、全ての靴で実践し、かなり靴を長持ちさせることができています。

で、つま先も何とかできないか考えました。

最初は靴のつま先が白なので、細い白のリボンを貼りつけようけようかと思ったのですが、すぐに汚れそうなのでやめました。

次に思いついたのがマニュキュアを塗る方法です。百均のマニュキュアをプラスチックに使って絵を描いたりしたことがあったので、なんとなくよさそうな気がしたのでやってみることにしました。

今百均にはいろんなタイプのマニュキュアがあるんですね。

たっぷり入った白を購入して、早速ぬってみました。塗る前に汚れを落としてからスタート。

本当はマスキングテープを貼ってから塗ったほうがきれいに仕上がるのはわかっているんですが、こういうところで面倒臭がりの性格が顔を出してきまして、いきなり塗ってしまいました。

出来上がりはまあまあという感じ。1,2回この状態で履いていたのですが、もうちょっと完成度をあげたくなって、考え、ひらめきました! ラメの力をプラスしようと。

再び百均へ。ラメ入りのマニュキュアもたくさんありましたが、小さいラメがよくて、気に入ったのは200円のものでした。

ラメを上から重ね塗りしてみると、思った通り完成度はあがりました!これでさらに靴を長持ちさせることができます。

 

最終的にこのようになりました。

f:id:kinironotsuki:20210530101541j:image

ちなみに、恥ずかしながら作業前はこちらです。

f:id:kinironotsuki:20210530101701j:image

靴をたくさん持っていると言われることが多いのですが、それは頻繁に購入するからではなく、手に入れたものを大事にするので、靴の寿命が長いからだと思います。

毎週末、一週間で履いた靴の裏を拭くのも習慣です。これは運気UPにつながると思って行っています。同時に靴の状態をチェックして問題があればメンテナンスをします。

お洒落は足元からといわれますが、靴好きとしてはこれからも靴を大事にしたいと思います♫

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

尿トラブルに驚きの青竹踏みの効果

こんにちは、kin'ironotsukiです。

 

最近、トイレが近くなってきて困っていました。

テレビの特集で、頻尿、過活動膀胱など尿トラブルのことが取り上げられて、改善するためのトレーニングが紹介されていたりすると、真剣に見てやってみたりしたのですが、やり方が悪いのか、もっと長い期間続けて初めて結果が出るのか変化が感じられず。

 

そんな時に見かけたのが、新聞に掲載されていた健康雑誌の広告です。

「尿トラブルに青竹踏みが効果あり」という見出しをみて、試しにやってみようと思いました。もともと気が向いたら使おうと、部屋の中にプラスチック製の青竹もどきを置きっぱなしにしていまして。なかなか気が向かないので何年も放置じょうたいだったのですが、尿トラブル改善になるならとやっと気が向きました。

やり方はわからないけど、とりあえず、歯磨きの途中で踏み踏み。3分くらいを朝晩やってみました。

 

すると、なんと5日ほどで、トラブルが大幅に改善されました!

とっても嬉しい!! こんなに簡単に結果が出るなんて本当に驚きです。

昔からある健康法ですが、昔の人、ありがとう❤

 

テレビの情報によると、かなり尿トラブルで悩んでいる人が多いと聞きます。加齢や出産が原因とも聞きますが、もしかしたら、ほかの方も私と同じように青竹踏みが効果ありの方がいるかも… 

 

私が使っているのはこんな感じのです。ちょっと痛いけど、これからも頑張ってフミフミします!  

ファイン ツボ押し マッサージ 緑 (約)33×11.5×5cm 青竹踏み kororin FIN-886

新品価格
¥1,072から
(2021/5/8 06:56時点)

 最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

 

 

 

 

おしゃれ、センスがいいとたまに言われるようになったワケ

こんにちは、kin'ironotsukiです。

 

私は雑誌やお店で素敵な洋服を見るのは、ずっと前から好きでした。

 

自分なりに少しでも可愛く、素敵に、恰好よく見えるように頑張る気持ちは常に持っていたと思います。

で、洋服や靴など「素敵」と思って購入し、身に着けていると、褒めてめてもらうことも時にはありました。

 

でもそれは、服や靴、単品で褒められていた感じ。

それが、ここ数年、コーディネートそのものを褒めてもらうことが増えました。

「センスがいい」「いつも素敵」と以前は言われたことなかった言葉を頂戴することもあり、嬉しい!と同時に「私が??」とびっくりしてしまいます。

 

センスがいいかは、かなり若い時点で決まっていて、私はそうじゃない方だと思っていたし。年を重ねてから変わるものではないと思っていたし。

 

では、その嬉しい驚きの変化を生んだのは何か?

それはすぐに思い当たりました。

ずばり、おしゃれの指南書です。

 

まず最初に読んだのは、このブログでもちらっと紹介したことがある「毎朝、服に迷わない」という本です。

 

これは、雑誌と違いモデルさんは登場せず、トータルコーディネートがたっぷり掲載されています。ドリル式にたくさん勉強させてもらったという感じです。

似たような指南書はたくさん出ていますが、私はこれが特に好きでした。

 

そしてつい最近読んだのが、「どうして私はおしゃれなのでしょうか」です。

「毎朝、服に迷わない」がキレイ系なのに対し、こちらは、カジュアル色が強いです。

やはりモデルは登場せず、イラストでオシャレさんのコーディネートを紹介。

そのオシャレさんは女性が大半ですが男性も含まれ、年齢も様々。その方のオシャレポイントが説明されています。なかなか読み応えありです。

 

この2冊で、サイズ、色、素材などを考えての服の選び方を学ばせてもらいました。

前は、たとえばサイズなら、何でも同じサイズで買っていたのが、今はクローゼットには、5号から11号まで、おまけにメンズまであります。

自分でサイズを小さくしたりする工夫もするようになりました。

 

本を読んだ後は、前から持っていた服の組み合わせ方も変わりました。色や形で合わないと思っていたアイテムとアイテムも、本の中のコーディネートを参考にしたら、新鮮な組み合わせも生まれました。

 

あと本以外にもう一つ、何かで読んだフレーズは忘れないようにしようと思っています。

それは、「服はたくさん要らない。好きな体があればいい。」

自分が服を着た時に、こんなイメージでというのに近づけるスタイルを持ちたいです。顔は変えられないんで、遠目に自分を見て、「まあまあいい」と思える感じを目指してます!

 

毎朝、服に迷わない

新品価格
¥800から
(2021/4/4 14:51時点)

 

どうして私はおしゃれなんでしょうか?

新品価格
¥1,595から
(2021/4/4 14:53時点)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

超簡単にクリームコロッケ風を作ってみました!

こんにちは、kin'ironotsukiです。

 

1か月ほど前に、クリームコロッケを作りたいと思いたったことがありました。

 

以前に母が旅行で食べたもので何が一番おいしかったか聞かれて、「デパ地下で買ってホテルで食べたクリームコロッケ」と答えたのが面tお白くて印象に残っていました。

他にもステーキやら調べてわざわざ行ったお店やら色々あったみたいだし、しかもデパ地下のクリームコロッケの店は地元のデパートにもあるんです。

そんなに気に入ったならと、地元のデパ地下で買ったりもしたのですが、それっぽいものを家でも作りたいなと思ったのです。

 

私にとってはクリームコロッケはハードルが高い料理なので、あくまでも目指すのはクリームコロッケ風。

 

作り方は、

1 スライスした大きいジャガイモ1個と玉ねぎ4分の1個のみじん切りを少量の水で茹でる(茹で上がったときに水はほとんどなくなるくらいの量)

2 簡単につぶせるくらいになったら、クノールカップスープのコーンスープを入れて混ぜる

3 2に適量の冷凍コーン、豆乳か牛乳をお好みのゆるさになるまで入れて温める

4 3の味を見て薄かったら塩を足す。

5 小皿にパン粉を適量入れ、油を少量加えてよく混ぜる

6 グラタン皿に3を入れ、5を上にかけて焼き目がつくまでオーブンでやく

 

こちらが完成品

f:id:kinironotsuki:20210611181429j:image

 

出来上がりは合格点!!

母には最高評価の「また作って!」を頂きました。で、リクエストに従って,翌週も作りました。

いつも家にある材料で、パパっと作れるので、ジャガイモが古びた感じになったり、あと1品足りない時に助かる一品です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

自分の髪を切る:セルフカットに必要なものとコツ

こんにちは、kin'ironotsukiです。

 

前にも母親の髪を切っていて、自分の髪も前髪と横の髪は切っていると書いたことがあります。

ここ1年で、とうとう自分の髪の後ろまで、つまり全体をセルフカットするようになりました。美容室に全く行かなくなってしまったのです。

 

そのことを人に言うと驚かれます。後ろまでどうやって切るのか不思議らしいです。

「切ってほしい」と言われることもあるので、なかなか上手く切れているようで嬉しいのですが。

 

セルフカットする前に、何本か動画を見ました。

美容師さんや素人の方がカットの仕方、セルフカットの仕方を教えてくれる動画がたくさんあって、それで勉強させてもらいました。

 

必要な道具はまずハサミ。1っ本はスキばさみ。そして、切りすぎないように母のカットにも使っているのが眉カット用のハサミです。

【ポイント5倍】【プロ級の仕上がり】散髪はさみ スキばさみ プロ はさみ【ゆうパケット対応】 ヘアカット用スキバサミ 匠も使う すきバサミ すきばさみのカット率 25%前後 ポイント5倍キャンペーン中! 日本製 メードインジャパン

価格:2,112円
(2021/3/7 17:28時点)
感想(458件)

 

 

セルフカットということで必要になるのがもう一つ、三面鏡です。

お店でも探して、最終的に購入したのがネットで見つけた卓上三面鏡です。

座ってじっくりと落ち着いて切りたいので、卓上がお勧め。

購入者の方のコメントにあったように「滑って倒れる」こと以外は満足している鏡です。コメントって情報提供してくれて助かります!本当に滑る…

それでもオシャレだし、見やすいので全体的には気に入っています。

卓上ミラー/三面鏡/新高級アルミ枠卓上三面鏡(滑り止付卓上ミラー) 大 【日本製】【送料無料税込】【プレゼント】【誕生日】【お祝い】

価格:5,960円
(2021/3/7 17:32時点)
感想(0件)

さて、切るときのコツは、何といってもブロッキングです。

丁寧にブロッキングすると、失敗を防げます。

内側から少しずつ切って、好みの長さに。

初めて切るときはドキドキだと思いますが、内側なら、鏡でチェックして、「自分には無理!」と万が一思ったら、そこでストップすれば大丈夫。

スキばさみも内側で少しだけ切ってみて、感じをつかんでみる。ハサミによってスキ具合が違うので、失敗しないように、まずは内側を少しだけ切ってみるのがお勧めです。

 

もしやれそうと思ったら、次のブロックへと進みましょう。

 

ちなみに私は内側のみすいているボブスタイルです。内側のみすくほうが表面が綺麗に見えるような気がします。

美容室でも何度か”内側だけすく”をオーダーしたことがあったのですが、なぜかしてもらえなかったんです。プロからしたらヘンなのかもしれませんが、私は気に入っています。

 

ボブスタイルは手入れが楽なのもありますが、失敗しても、美容室に駆け込めば何とかなるだろうと、ショートヘアに何とか調整してくれるだろうという保険的な意味合いもあります。

 

セルフカットは嫌いじゃないけど、一つ嫌なのが後片付け。

ちょっとでも楽にするために新聞を敷いています。思っている以上に飛ぶのでかなり広範囲に。

 

そして洋服についた髪は取るのが大変なので、ケープが必要です。

百均ショップに売っていますが、ケープだとセルフカットで手を動かしづらいし、めくりあがってしまい、隙間から洋服に髪がついてしまいます。

そこでお勧めなのが百均のレインコートです。腕も動かしやすいし長いので服をしっかりカバーしてくれます。

 

これを書く少し前にもセルフカットしました。

初めは、切りやすい横の髪を少しだけ、からでも切ってみると楽しいかもです!

ハサミを使いますからくれぐれもけがをしないようにご注意ください‼

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉症、美肌対策に加湿器を買いました!

こんにちは、kin'ironotsukiです。

 

花粉症だし、肌のためにも加湿器を買おうと思いながら、ずっと買わずに何年も経ってしまいました。

部屋の中に家電がゴロゴロしているのが好きではないので、購入を延ばし延ばしにしていた私も、人に持っていないというとすごく驚かれることに驚き、本気で購入することにしました。

 

お買い物の際、頼りにしているテレビの商品ランキングで、加湿器が取り上げられていたので、そのベスト5をネットで調べてみました。

 

きっと1位のものにしちゃうんだろうなぁと思いながら、一つ一つ見ていたのですが、私が心惹かれたのは、なんと5位のブルーノのAROMA HUMIDIFIER POT MIST 超音波アロマ加湿器でした。

 

ランキングに入っていたものはそれぞれに良さがありましたが、加湿器を買う上で大切なのは手入れのしやすさだと思っています。

不衛生では健康のために加湿器を使っても意味がないので。

その点、ブルーノは手入れのしやすさが簡単。合格です!

 

でも、手入れのしやすさを売りにしているものは他にもありました。

最終的に、ブルーノに軍配が上がったのは、やはり、空気清浄機選びと同じポイント……見た目です。

 

ブルーノは煙突のような長さ二種類のパイプがついていて、それからミストがでてきます。その感じがほっこり感を与えてくれます。

 

色はほんとはグレージュが好きですが、売り切れだったので白にしました。

結果的には、空気清浄機も白なので2つ並べるといい雰囲気です。

やっぱり、ブルーノはおしゃれ。これが初ブルーノなんですが。

f:id:kinironotsuki:20210223140239j:image

 

加湿器にはアロマもたらして香りも楽しみ、パイプからでるミストの見た目にいやされ、花粉症もかなり楽です。インフルエンザ、コロナ感染予防にも一役買ってくれることを期待しています。

 

BRUNO ブルーノ 超音波アロマ加湿器 POT MIST BOE078 [ ホワイト ]

新品価格
¥6,700から
(2021/2/23 13:34時点)

 こちらが以前紹介した空気清浄機です。

Pureplove 空気清浄機 花粉 花粉症対策 空気清浄器 脱臭 静音 イオン発生 花粉 ホコリ除去 タバコ 省エネ タイマー付き 適用面積~15畳 HEPA消臭フィルター CF-8110 脱臭集塵 花粉ホコリ集塵 部屋干し臭対応

新品価格
¥9,880から
(2021/2/23 13:35時点)

最後までお読みいただきありがとうございました。